1学期

                                                                             

高校総体壮行会 【令和7年4月24日(木)】

高校総体に向けて、壮行会が行われました。

校長先生の激励のあと、各部活動の決意表明、応援団および全校生徒による応援があり、全校で熱いエールを送りました。

   校長先生の激励         応援団激励         士気を高める選手たち

                                           

1年生 探究オリエンテーション 【令和7年4月23日(水)】

1年生の総合的な探究の時間で探究オリエンテーションが行われました。
最初に、太田高校での2年間の探究活動について理解を深めました。
その後、探究学習の基本である「自分なりの問い」に、「自分なりの方法」で、「自分なりの答え」を見出すワークを 行い、意見交換をしました。


 

 

 

 

 

      オリエンテーションの様子         ワークの様子      生徒が書いたワークシート

生徒の感想(抜粋)
 ・探究活動が進路実現につながることが分かった。
 ・「問題」と「課題」は同じであると思っていたが、違いを理解できた。
 ・これからの学校生活で、身近な「なぜ」を大事にしていこうと思った。
 ・太田高校の「創造したい理想の社会」を追求する探究活動を通して、自分の進路を切り開いていこうと思った。

                     

 令和7年度 開校記念式典および記念講演会【令和7年4月9日(水)】

4月9日(水)128周年の記念式典が行われました。その後、本校卒業生の尾関憲一先生をお呼びして、「未来の自分を信じるために」の演題で講演をいただきました。

          

    記念講演の様子           講演中の尾関先生

                                                                            

令和7年度入学式 【令和5年4月8日(火)】

令和7年度入学式が行われ、新入生279名が入学を許可されました。
 太田高校生として「文武両道」「質実剛健」の精神のもと、仲間と切磋琢磨し、充実した太高(たたか)生活を送って欲しいと思います。

 

        同窓会館東の桜                                                        校長式辞

 

  

        新入生代表宣誓                                                          担任紹介